フェニックスカントリークラブ(宮崎県)
11月19日(火)
いよいよ今シーズンも残りわずか、今週はダンロップフェニックスです。
昨日は午後から生憎の雨模様でしたが、今日は朝から良い天気に恵まれました。
いつものように素晴らしい環境のドライビングレンジです。
さっそく練習を開始する比嘉一貴選手です。
さすがに終盤戦の疲れも溜まってきているそうで、「昨日は完全オフにしたんです。」
練習熱心の比嘉選手ですが、リフレッシュして頑張って欲しいですね!
続いて練習に来たのは2015年大会優勝の宮里優作選手。
相性が良いコースなので期待出来ます。
昨夜は行きつけのお店で地鶏を堪能したそうです。
先週に引き続きアイアンのロフトを調整中の木下稜介選手です。
今週はコース横にあるシェラトンに泊まっているそうです。「オーシャンビュー最高ですね!」
並んで練習中の木下、宮里、堀川選手のチームブリヂストンです!
木下選手、1番ホールから練習ラウンドスタートです。
「フェアウェイセンター右にある小さい木まで約300ヤードなのでドライバーで打つと2打目が打ちにくいんですよね。
風にもよりますが、自分は3Wで行こうと思ってます。」
先程宮崎に着いたばかりの片岡大育選手も合流して「これから練習ラウンド行ってきます!」
ドライビングレンジで練習中なのはディフェンディングチャンピオンの市原弘大選手です。
宮崎はいろいろと縁起のいい場所だそうですね。「連覇を目指して頑張ります!」
近藤智弘選手もラウンド前の練習に来ました。
「今日のウエアはシャフトの色に合わせました!!」
11月20日(水)
本日はプロアマ大会です。さすがの宮崎も日の出前はかなり冷え込み、気温も一桁台です。
日中との寒暖差が激しいので体調管理に気を付けないと風邪を引きそうです。
スタート前の練習に来た宮里優作選手。朝の練習の様子です。
宮本勝昌選手もドライビングレンジに来ました。
まだ気温は上がってなく、かなり寒いのですが半袖です!
ドライバーショットはいつもの様に安定していますね。
先週の三井住友では最終日15番ホールから4連続バーディーを決め、4位になった堀川未来夢選手です。
また、本大会昨年は2位と、コースとの相性もバッチリなので、今週も楽しみです!
ドライビングレンジで練習中の片岡大育選手。今日は練習に時間を掛けるそうです。
昨夜は市内にある有名なうどん屋さんでバッタリ!「今週は関係者多いですね!」
今年も帯同キャディニアピンコンテストがありました。
近藤選手キャディの鈴木理恵さんも挑戦して現在暫定1位に!
「このまま1位だったらいいな~!」