横浜カントリークラブ(神奈川県)
10月9日(火)
今週の男子ツアーはメジャー大会 日本オープンです。
今年は、戦略性を高める為、全面改修を経た横浜カントリークラブで開催されます。
コースレイアウトを見るとますますドライバーの飛距離と正確性が重要になりそうですね。
メジャー大会とあって、各社サポートカーも集結しています!
3連休最終日の昨日は既に練習を開始している選手も多く、
久しぶりに国内大会に出場する宮里優作選手も練習に時間をかけていました。
本日はプロアマ大会が行われますが、優作選手はさっそく早朝からドライビングレンジで練習中です。
プロアマ大会スタート前の練習に来た片岡大育選手と宮本勝昌選手。
お互いのウエアを見てびっくり!今日は偶然同じウエアになったそうです。
先週開催されたAbemaTVツアー 石川遼 everyone PROJECT Challengeでは
惜しくも2位になった嘉数光倫選手が練習中です。今日はコーチでもあるお父さんに
チェックして貰っているようです。
サポートカーに用品を取りに来た比嘉一貴選手です。
比嘉選手は8月に開催された九州オープンに見事優勝し、今大会の出場権を得ました。
そして予選会から本戦出場権を得たのは河野祐輝、勝亦悠斗選手です。
このチャンスを活かして欲しいですね。皆さん応援宜しくお願いします。
プロアマ大会をホールアウトした堀川未来夢選手がドライビングレンジで練習中です。
弾道を少し低くする為、若干ロフトが立ったヘッドを試しています。
明日の練習ラウンドでテストする事になりました。
10月10日(水)
本日は指定練習日になります。
近藤智弘選手がドライビングレンジに。今週はホテルに泊まらず自宅から通うそうです。
「朝早くから日差しが強くて気温が高いですね!ハワイみたくていいですよね!
ハワイ行きたいな~(笑)」
片岡選手も練習に来ました。この後9ホールの練習ラウンドに出るそうです。
今週は横浜のホテルに宿泊して、人生初の中華街に行ったそうです。
食べ歩きした豚まんが凄く美味しかったそうです!
練習ラウンド前の練習に来た堀川選手。
TOUR B XD-Hと新しいシャフトをテスト中です。
「これめっちゃ飛距離が出ますね!」